- レントゲンを撮ったが異常なしと言われた
- 薬を飲んでも痛みが取れない
- ボールを投げると痛む
- 天気が悪くなるとうずく
- 物を持つと痛む
私も小学生の頃から野球をしてきて肘の痛みで辛い思いもしましたが、きちんとケアをすることで痛みは軽減します。
肘の痛みでお悩みであれば当院までご相談ください。
初めて通う方の中には、自費診療というのはなかなかハードルが高くて行きにくいという方もいるかもしれません。そのようなあなたのために少しでも来院しやすいようにするため初回限定ですが特別なご提案となっております。
10名限定となっておりますのでお早めにお問合せください。
施術の流れ
院内のようす
なぜ肘痛が起こるのか?
一般的には、ケガによる上腕骨の骨折、野球やテニスなどによるオーバーユース(使い過ぎ)によるものがあると考えられています。
治療法は整形外科では、
・手首や指のストレッチ
・作業を控えてシップや塗り薬を使用
・ステロイド注射
・サポーターによる固定
それでも取れない痛みの場合は手術となっています。
当院が考える肘痛の原因
当院が考える肘痛は
・使いすぎ(オーバーワーク)
・不良動作(間違った使い方)
・骨盤の歪み
・背骨の歪み
・首の歪み
・肩関節・肘関節・手関節の異常
といった原因が考えられます。
病院で言われたリハビリをしているのに改善しないのであれば一度当院までご相談ください。
これらのどこに問題があるのかを問診や検査で明確にしていき、その箇所を施術することで根本的な問題が解決し、症状が改善していきます。
臨床経験が20年以上で
国家資格を持っている

大阪市にある接骨院で9年修業を行い、平成19年にここ堺で開業しました。
国家資格である柔道整復師の免許も持っており、安心して施術を受けていただけます。
完全予約制
待ち時間を少しでも減らすため完全予約制としました。
完全予約制とすることで、時間に追われることなくじっくり患者さんを診ることができます。

院長が最初から最後まで全て診ます
【全ての患者さんを最初から最後までしっかり診る】という強いこだわりを持っているため、どうしても1日に診ることのできる患者さんの数は限りがありますが、責任をもって診ていきます。
完全予約制

待ち時間を少しでも減らすため完全予約制としました。
完全予約制とすることで、時間に追われることなくじっくり患者さんを診ることができます。

院長が最初から最後まで全て診ます

【全ての患者さんを最初から最後までしっかり診る】という強いこだわりを持っているため、どうしても1日に診ることのできる患者さんの数は限りがありますが、責任をもって診ていきます。
初めて通う方の中には、自費診療というのはなかなかハードルが高くて行きにくいという方もいるかもしれません。そのようなあなたのために少しでも来院しやすいようにするため初回限定ですが特別なご提案となっております。
10名限定となっておりますのでお早めにお問合せください。
お電話ありがとうございます、
中林整骨院でございます。